忍者ブログ   
admin
  
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
フラン合同を入稿したからちょっと 気が抜けてました すいません。



早いですね12月ですよ もう ほんとにね。

びっくりです。先週デートをしてきました。 まぁいろいろあるんですわ
割と楽しめたりハプニングがあったり、フラグがあったりと

最後のオチまでなかなかたのしめました。でもやっぱりハプニングはないほうがいいな


あぁ、アレです。神姫とじゃないです。 今回はね

年は一回り以上 上な女性ですががが

新宿高島屋前に10時に待ち合わせの予定が寝坊して30分遅れる

ミスった・・・

デイタイフォンの小龍包を朝食兼早い昼食として食べる予定だったので
いってみると、

11時から~

なんでだ!!10時からってネットで調べたのに・・・orz

気がついたら、高島屋で諭吉が一人早いクリスマスのたびに出かけました。

ショーロンポーを堪能し

そのまま新南口から原宿へ 代々木で人が線路に侵入・・・
嫌がらせか!!!

幸い10分ほどの遅れで大丈夫になりましたが、車内は電車3本分の人間が詰まっていて大変でした。

原宿につくとそこはひどい人ごみ・・・ちょっとうんざりしてる感が
出るだろうと考えていたので、神宮神社へ自然を堪能。


予想外に紅葉が進んでて無くてガックリしました。

「あと一週間くらいかな~」と、
ちょっと残念そう。でもきれいなところもありましたよ。
40枚くらいとっていい感じのがこれだけでした。

カメラはニコンのD60 


他にも酒樽がいっぱい並んでたりとかね
友人のFさんが喜ぶ酒があるか否かって話だね


H&Mの原宿店がオープンしたってことで見に行くことに
癒しをした後はちょっとオシャレな場所へ

場所がわかりませんでした・・・
ちくしょ~

ちょっとアレでしたが、竹下通りをクレープ食べながら歩くことに

でもそこで見たのは自分の服ではなく
ペットの服というなんとも愛らしいチョイス
まったくコイツは


帰り同じ電車に乗るのはいやだとごねられたので、
代々木方向に歩きはじめました








が、途中でトイレがしたいと挫折・・・メトロにのって、帰りました。








あ、基本的にこういう予定外の動きは相手任せですた。









新宿に戻り、重くなってきたかばんをロッカーに預け
夕食にはまだ時間があったので
新宿のちょっとした神秘スポット、鬼王神社へ

なんだか、神社めぐりになってきた。

神秘的な水琴の音にちょっと不思議な気分になりつつ
はずれではなかった様子。

帰りにまたもペットのお店の看板犬のゴールデンレトリバーにひかれ
入っていく。

犬 神社 犬 神社 の繰り返しだ・・・

モザイク通のイルミを見せる予定なのにまだ明るい。

時間があったのでどうしようかと考え
ルミネの中を通れば時間がつぶれるはず

案の定 めがねショップで時間をとられました。

クリスマスイルミネーション2008にミーハーになりながら
携帯の壁紙をチェンジ。カメラもってくりゃよかったな。


イルミの前に 家族ずれの少女が座ってたりして、ある意味ご馳走様。



そのまま紀州屋に奇襲をしかけるつもりが



定休日 日曜   


(´゜ω゜`)



さすがに引いた。

そのまま上の房屋にいったんですが、イマイチ感がひどかったため

お連れさんのチョイスしてた、住友ビル52階で夜景を堪能しながら
お酒とご飯をということで、結庵に


あれ、 何このフラグ?


アポなしでしたが、時間が早かったので大丈夫でした。
7時まででお願いしますとかね、5時半入りだったので余裕です。

しかしきれいな夜景 写真をとるのはやや無粋と判断し
とりませんでした、テラスもあったし。


まずはビールをのみつつ食事を堪能。
お酒を飲む場所っぽかったので、ガッツリした食事はなかった

しかしとても好みのあっさりした味付けでおいしかった。

日本酒は 久保田の万寿が一号2k 
うん、家にかえったらあるしってことで頼みませんでした。

うめしゅのお湯割りをたのんでみたら


猛烈な失敗・・・連れさんは 醤油みたいな味とひどい言い草。


でも納得 だってぜんぜんおいしくないんだもん。


店をでて、お手洗いをしてから帰ろうと。



5分・・・まぁ女性のトイレは長い





10分・・・・あっちのほうですね・・・





15分・・・ちょっとながいね、






20分・・・おかしい電話にでない。





ちょ!!! 







といれだから入るわけにもいかず
飲み屋の店員を召喚して、確認を頼みました。



どうやら、疲れたらしく風邪か、もしくはピロリっぽい。


店員のよびかけに反応しなかったら、119でした
っていうか、あと数分で119しにいってた。


体調がひどい感じだったので、ロイヤルホストで小休止。


そのままうちに来ることに・・・



いやいやいや。そりゃ掃除はしとるけども。



帰路は寒いとかいって腕を組んだりして 動く歩道をとおり西武線へ

「心配かけてゴメンネ」と何度も誤る。

早く病院にいって欲しいとか健康診断もたまにはしろと、
ぼかぁ、少し怒り気味ですた。だって心配なんだもん。


でも病院はいやだとやっぱりごねる・・・
無理にでも連れて行かないといけないな。


そして、西武線にのりました。


家で飲むかなとおもって用意しておいた。

久保田朝日酒造の「得月」が今回はお流れになりました。
さてどうしたもんか。


風呂にはいって、何事もなく就寝。


なぜか、3時ぐらいまで友人鯖のROでもぼけーっとやることに。
あぁ、うん別になんでもないんだからね。


朝おきて、10時くらいに家を出て行かれました。



まったくもって、はしゃぎぎだよ。ママン



そんな、母来襲 でした







(  ω ) ゜ ゜





まぁついでに近況を報告


・フラン合同を入稿し 通帳残高にあせる
・残金を増やすために仕事する。
・来月まで入金なしに愕然とする。
・途方にくれたところに母が襲来する
・ちょっと早すぎるサンタさんとデートすることになる。
・そして、さらにゆきちが行方不明になっていく
・しかしとてもうれしそうな顔に元気を取り戻す。
・虎からの入金で生き延びる。
・母襲来に備えていた純米大吟醸を手持ちぶさたにする。
・正月用にまたもレア日本酒を買う。
・八神はやてのフィギュアの支払い期限を切らす・・・
・アーンヴァルトランシェが宅配でくる・・・
・黒子おーなーとして店頭に走ります。

そんな近況 ですた。


母来襲は、ちとうれしかったがいたくもあった。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
フリーエリア
主催HPリンク あすいまバナー
これは推すッ!!

この業界に入った原因



虎の穴にも売ってる
¥13800 虎のが特かな



うちにもあるけど
白下着が一番似合ってる



ようやく来月で終わる
13巻は長かった



SSはすべて初回でッ頑張る


  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 明日は現在  冬コミ二日目 西 まー24a ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++