忍者ブログ   
admin
  
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
昨年に引き続きより楽しくいきていくことを念頭において生きていきます。

本年もまた、よろしくお願いいたします。

皆様の心に笑顔を花咲かせるよう努力していきます。


さて、昨年の話ですが


コミケたくさんの人に来ていただきまことに感謝感激です。

ポスターも抱き枕も持っていった既刊とコピー誌も無事完売 まぁ全部40部に満たない数でしたが
本当にありがとうございました。次回は例大祭か、サンクリに初挑戦してみようかとか考えております。

レポートでも

前日30日 藤宮氏の家で前夜祭ついでに、今年最後のご挨拶

当日はぎるさんの車で会場入り。なのでとても楽でした。
ポスターとか額縁とかいろいろあったので本当に助かりました。

開始そうそう挨拶をしたりしていると、私は委託だったので、買い物係です。


すでに大手の列が出来始めているということで、9時から参列 

サクサク終わらせて10時前には買い物終了。

すべて あ の壁サークルでしたがね。 

最後にロケット燃料さんとこの新刊買い忘れていることに気づき 2時くらいにいったら

5部だけ残っておりました。大変助かりました。危うく信用落とすとこでした。


もっていったものは、無事友人に渡したりいろいろしたりですべて完売。
午後に来た方には見本を忘れていってしまったので、本当に申し訳ないことをしました。

今回、突然頭に壊れた私は 大手に挨拶いってみよう と思い立ち

「葉庭」さんに突貫  爆風のような衝撃と刺激をもらい 来年こそ お隣で!! と意を固めますが

まぁ、無理でしょう。一度も当選してませんし。3回くらいは壁にはなれないと思います。


例大祭ならなんとかなるかもしれないと思っているのでいい作品を作ります。

現在は実家の大阪におります

道中名古屋で痛い車を見つけたり、


T0010004.jpg











家についたら猫に引っかかれたり


080102_1653.jpg










してました。


まだ、こみけの戦利品は何もみてないので、つまらんですよ。

疲れて風呂に入ろうとしたまずいものがでてきました。







080102_1844.jpg












おやおや、これは とてもKENZENなアイテムですね・・・


えぇ、急いで準備したらなぜか入っていました。




北へ




とか思いながら、普通に夜読んでましたが、さすがに最高です。


というか、配役が 「だけ合同」で描いたキャラと


ニトリ 椛  とモロかぶり  ・・・  やっちまったorz


アレ、どうしたもんかなコレ・・・ こんなKENZENな本を作っているレイぽそさんに比べると

私はどうみても非KENZENもいいとこでしょう。


いや、だけ合同だし・・・ ぶっちゃけ、あれは一般向けなのかも怪しいです。


あえていうなら、わたしは やっちゃった内容で レイぽそさんは あったかい内容になっているんです。


まぁ、初メーカーを読んでの感想はこんな感じでした。


あと、だけ合同の漫画で一番最初に私のを持ってくるのはどうかと思います。いしだてさん・・・

いや、KENZENだけど KENZENですけどね・・・



でもとてもうれしいです。ありがとうございます。



次回もよりKENZENな内容でせめて行きたいと思います。


入っていたのが 初メーカーでよかったです。 だけ合同とか入っていた日には私夜も眠れません。


では、よい正月をお過ごしくださいませ。私は6,7あたり東京に

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
フリーエリア
主催HPリンク あすいまバナー
これは推すッ!!

この業界に入った原因



虎の穴にも売ってる
¥13800 虎のが特かな



うちにもあるけど
白下着が一番似合ってる



ようやく来月で終わる
13巻は長かった



SSはすべて初回でッ頑張る


  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 明日は現在  冬コミ二日目 西 まー24a ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++